
秋冬に向けてビックシルエットの長袖Tシャツの製作をご依頼いただきました。1STサンプル製作後に「脇の下にゆとりが欲しい」とのコメントをいただいたので、パタンナーと相談して寸法を少し修正するご提案をしました。その後、本生産…

Tシャツの中心にフリルがついたハートをつけました。フリルの端処理はメローロックという方法をご提案させていただき、軽やかなひらひらを表現しました。とても可愛らいしい雰囲気です。最近はビックシルエットのオーダーが多い中、フィ…

前回の記事はこちらをご覧ください。 次に生地を選びます。ちなみに”きじから”では 「日本でボディを作る場合、生地は日本メーカーのもの」「韓国でボディを作る場合、生地は韓国メーカーのもの」 となっています。ちなみにそれぞれ…



今回は”きじから”にOEM製作を依頼する時、どのような流れで製作していくかブログにしようと思います。 実際に”きじから”のスタッフが、お客様と同じ立場でHPのお問い合わせフォームから、依頼〜製作までを記事にするので、ぜひ…


耐久性が強くしっかりとした風合いの生地ですが触り心地はソフトな印象のカツラギという生地を使用しました。マチもついているので見た目によらずかなり物が入る仕様です。あえて表につけたタグもワンポイントになっています。今流行のニ…


東京にお住まいのA様から刺繍オーダーをいただきました。 とても素敵な仕上がりになりました!刺繍の大きさとバランスも良いですよね! 聞くところによるとこのデザイン、A様のご家族のウサギちゃんとワンチャンとのこと。普段使い用…


インクジェットプリント での Tシャツ 製作事例 スウェット プリント United Athle 5182-01 8.4オンス ファイン フレンチテリー クルーネック スウェットにインクジェットプリント(ガーメントプリン…